おはようございます。
今日は完全に
プライべートな話です。
せどりもアカウントも
マインドも出てきません。
完全に私信の話です。
けれど、ここに
残しておきたい。
そう思って話をさせて
いただいます。
本日は
団体戦引退試合
について話を
していきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
6月15日。
日曜日に娘が所属する
部活の
団体戦引退試合
が行われました。
中学では部活に
加入していた娘氏。
バドミントン部でした。
月、水、金で部活。
筋トレ、練習を遅くまで
やっていました。
2年になった夏。
3年生が引退の際に
君は部長になりました。
新入生の部活体験では
何をしたらいいか?
と相談され・・・。
娘氏の時はどうだった?
と聞き、
筋トレ、基礎練習
との返答をもらい・・・。
だから新入部員が
10人もいない
という状況なんだよ。
いっぱい
楽しませてあげな。
厳しいのは入って
からで良い。
なので、娘氏は
最初に
いつもの練習は
厳しいけど、
今日はみなさんに
思いっきり楽しんで
もらいます!
と宣言して
鬼ごっこ
や
いきなり試合
など新入生を楽しませて
新入部員が増え、25人だった
部員が
42人まで増えました。
女子部員を引っ張って
土日には食事会などを
ガスト
や
サイゼリヤ
で行い、積極的に
部員とコミュニケーションを
取り、バドミントンの指導も。
そんな娘の引退試合。
当日の朝に家に
鳴り響くノック。
出てみると娘氏。
今日、観にきてくれるよね?
出来たら勝ってさ、
父の日のプレゼントに
したいけど・・・。
→いいよ。
緊張せずに頑張ってな。
そう返すと小走りで
走っていきました。
後輩達が見守る中、
公式団体戦が。
試合は
1セット目取られる。
2セット目取る。
3セット目とられる。
結果は一回戦負け。
負けた後も何も言わずに
ただただ口を一文字に
していました。
試合開始のホイッスル。
最初のサーブの時に、
ん?
と思ったので、隣の元奥様に
聞きます。
ねぇ?
なんか振りおかしくない?
振り遅れるし、
いつもの感じじゃない。
取れるはずのシャトルも
返せてないし。
元奥様が教えてくれました。
前日の練習中に・・・。
やはり同じように引退試合を
控えた練習中の隣で練習を
していたバレーボール部員が
ルーズボールを追いかけて
娘氏とかなりの勢いで激突。
ふっとんだ娘氏は後ろ手に
手をついてしまった。
激突したが女の子は
娘氏とは小学校からの
一番、仲の良い友達。
家に帰ってから
元奥様がそれを聞き、
腫れあがった手首をみて
パパは色々スポーツや
格闘技やってたから
固定やテーピングできるから
来てもらおう。
と言うと
パパが見たらこんなに腫れて
試合なんてできない
って言われる。
だから言わないでと。
土曜診療のお医者で診てもらい
捻挫との診断。
リストバンドで
隠した腫れた手首。
ラケットも振るのも
痛いんだろうな。
練習をして
積み上げてきた努力。
その努力が報われない
事もあると君が知った日。
しかし、試合中は
腐ることなく
振り遅れたり、
打ち返せるシャトルを
落としたり、
ミスの際に大きな声で
ごめん!
と言い、あきらめずに
頑張っていました。
ぶつかった友達には
何も言わず。
原口にも何も言わず。
棄権する事になると
相棒に悪いからと何も言わず。
だから朝は
「勝てたら」
って言ったのか。
試合終了の際に
悔し泣きをしている
娘の姿を最後まで
見てきました。
君が誰にも言わないと
決めたからパパも黙ります。
その代わりに・・・。
君の関係する人たちが
絶対に見ないからここに
想いを記します。
団体戦は終わってしまいました。
とても悔しい結果
だったでしょう。
けど・・・。
痛くても言い訳せずに
ラケットを振った
君の気合い。
諦めずに食らいつく
君の負けん気。
ミスじゃないのに
自分のミスとして
謝る心遣い。
友達に言わずにいた
君の優しさ。
誰にも言わないと決めた
君の根性。
試合は負けました。
けどパパは誇らしい
気持ちです。
正直、試合に勝つよりも
君を誇りに思います。
それをパパだけの胸に
秘めておきます。
最高の君からの
父の日の
プレゼント
をもらいました。
君の積み上げた努力は
決して無駄じゃない。
2週間後
手首を治して個人戦引退試合に
挑んでください。
勝っても負けても
パパは君を笑顔で迎えます。
だからどうぞ悔いのない
最後の試合を。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。