おはようございます。
東京足立区の事故。
最初の報道から
だんだんと事態が
分かってくると
11人が死傷する
大事故に。
こればっかりは
自分が気を付けていても
どうしようもない
というジレンマも。
これ以上は被害が出ない
事を願います。
本日は
人の価値観2
について話をさせて
いただきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
昨日の続きです。
自分のやっている事は
詳しいですが・・・。
違うジャンルだと全然
分からない。
その世界を壊すには
他のジャンルをやっている
人の話や経験をもらうのが
一番早い。
仲良くなったり、
自分のやっている事の
開示、
GIVE&TAKEならGIVEが先
という話でした。
原口が橋渡しをして
中古専門のMSさん
と
新品専門のSSさん
が一緒に仕入れに
行く事に。
※仕入れやスケジュールの
関係で来年になりそうですが。
SSさんはわざわざ愛知から
くるのにしょぼかったら
申し訳ない。
という事を気に
されていました。
原口はしょぼかろうが、
なんだろうが・・・。
視点や考え方を
目の前で見ることが大事。
その時しょぼかろうが
視点
や
考え方
が新しく入り込んだら
その先ずっと利益が出る。
だから別にじゃない?
というと
MSさんも同様の考え方。
今回は人の価値観の話。
これと似た事ですが・・・。
自分の身の回りにある事。
身近なものの価値を人は
忘れがち。
せどりとは違いますが
東京の観光名所。
原口、あまり行ったことが
ありません。
東京タワー
や
国会議事堂
あたりは小学生の
社会科見学で行ったくらい。
なので、東京案内をして
ほしいと言われたら・・・。
事前に調べちゃうくらい。
これと同じ事が
せどりでも起こります。
仕入れは何でも良い。
価値が必ずある。
その世界の外にいるので
価値に気が付かない。
という事が多いです。
実は寒さも同じ。
東京の11月はまだ温かい
日もあります。
車の
スタットレスタイヤ
や
チェーン
への履き替えはまだ。
しかし、東北、北陸、
北海道では雪がパラつく。
なので、履き替えもします。
寒い地域の常識
と
そうでもない地域の
常識
は全く変わります。
ここが違和感が発生する
場所のひとつ。
ここが価値観の違い。
自分の常識に凝り固まった
頭はかなり固くなっています。
一人ではなかなか
崩せない。
なので、交流って大事
と原口は思います。
色々と決めつけない限り、
自分の常識を取り払うのは
何歳になっても可能です。
やわらかい頭をもって
色々な世界に触れる。
自分の価値感をアップデート
していきましょう。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。


