おはようございます。

 

 

一気に冬の気候になった
最近。

 

 

空気の乾燥から
火事が多いです。

 

 

大分の火事もですが
埼玉でも火事が。

 

 

空気が乾燥していると
あっという間に延焼が
広がります。

 

 

 

火元には十分注意して
いきましょう。

 

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

アカウント問題
なめたらダメだよ

 

 

について話をさせて
いただきます。

 

 

 


 

 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

アカウント問題で
色々と話をさせて
もらいました。

 

 

 

アカウント関連で
記録はいつまでも
残ります。

 

 

 

昨日の話でもさせて

もらいましたが

 

 

 

アカウントにおきた
状況は

 

かなりの時間

 

履歴として残ります。

 

 

 

原口はスクール開始当初、
まだアカウントに詳しくない
時に・・・。

 

 

セラーセントラルを見て
アドバイスが欲しい

 

 

という理由でセミナーの
後の懇親会でスクール生の
アカウントに原口のPCで
ログインしました。

 

 

 

そこから5年経過後に

 

 

 

真贋調査が入った
スクール生の

 

アカウント

 

が停まりました。

 

 

 

それに呼応して原口の
アカウントも停止。

 

 

 

罪状は

 

重複アカウント

 

です。

 

 

 

5年ですよ、

5年。

 

 

 

この事から

 

アカウントに
起きた事

 

の履歴は長い時間、

残る事が分かります。。

 

 

 

例えばログイン。

 

 

 

また違反記録も同じと
原口は考えています。

 

 

 

真贋調査状況

 

 

知財侵害状況も。

 

 

 

表の記録では

 

最短1日から最大180日で

セラーセントラルからは
消えますが・・・。

 

Amaoznさん側の記録は
残っている

 

と原口は考えています。

 

 

 

じゃないと話のつじつまが
合わない。

 

 

 

前々回の

 

アカウント問題
ムカつく嫌がらせ
まとめ

 

で出てきた・・・。

 

 

 

商標権侵害の
違反記録を
消去しました。

 

 

というお知らせ
メールの。

 

 

 

Amazonさん上の
違反として

 

 

 

知的財産権侵害は
レベルによって
重さが変わります。

 

 

 

例えば・・・。

 

店舗や電脳で仕入れた
商品を販売していてくる

 

 

いわゆるメーカーさんや
ライバルからの色々な

 

知的財産権侵害

 

などは軽い部類。

 

 

 

商標権侵害
は重大な違反。

 

 

 

著作権侵害も
同様です。

 

 

 

メール内の文言で

 

侵害の権利の名前

 

が記載されて
いたら重大になる

 

と思ってもらえば
いいかもです。

 

 

 

原口はよくサポートで

 

テクサポさん

 

 

アカヘルさん、

 

アカスペさん

 

と電話で話をしている際に

同じ話を何度もするのは
非効率。

 

 

 

なので、担当者さんが
変わっても誰が見ても
分かるように

 

 

 

タグ付け、

 

または

 

履歴を残してください。

 

と話をしますが、
その際に・・・。

 

 

 

必ず状況は記録されて
いますので大丈夫ですよ。

 

と返答がきます。

 

 

 

実際に2回目の電話では
問題内容の概要を話を
して伝わる。

 

という事も多い。

 

 

 

これ、どのレベルか
分かりませんが・・・。

 

 

 

良いも悪いも何かあったら
履歴は残っている。

 

 

 

と思った方がいいです。

 

 

 

だからこそ原口は
ブログ、メルマガ、
サポートの時に毎回、

 

 

 

累積でアカウントが
停まる可能性がある

 

 

 

という話をさせて
もらっています。

 

 

 

重大なものなら
余裕で履歴は残り

 

 

 

軽微なものは
ある程度で消える
「かも」しれません

 

 

 

が・・・。

 

 

 

アカウント問題は
臆病な方が良い。

 

 

 

用心するに
こした事はない。

 

 

 

というくらい方が
安全です。

 

 

 

アカウントが潰れたら

 

制限解除の状況

 

 

アカウントの強さ

 

もなくなります。

 

 

 

今までの売上や利益
はもちろんです。

 

 

 

喉元過ぎれば熱さを
忘れる

 

という方が多いです。

 

 

 

違反で潰れそうだった
アカウントが戻せた。

 

ホッとするのも分かります。

 

 

 

しかし、

 

油断せず

 

この時の怖さ

 

を忘れずに。

 

 

 

異常に怖がることは

ありません。

 

 

 

ただ用心して健全に
アカウントを運営して
いきましょう。

 

 

 

という事です。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。