おはようございます。
12時間立ちっぱなし、
7階から2階まで
階段でダッシュする事
4回
歩数は25,000歩を
超える。
という過酷なPTAイベントを
終えて足がパンパンだったので
家で仕事をしていた原口です。
いつもは翌朝には
完全復活なのに
全然ダメージが抜けない笑
どうなってんの!?
答えてちょーだい!
と昔の朝のTV番組風に
疑問に思う原口です。
本日は
アカウント問題
ムカつく嫌がらせ
対応2
について話を
していきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
昨日の続きです。
スクール生のアカウントに
嫌がらせが。
嫌がらせの内容は
カタログを変更し
自社ブランドの
ロゴ入りティッシュ
をおまけで画像追加。
Amazonさんに
自社ブランドのロゴを
無許可使用
を商標権侵害で申告。
実際は販売に際し、
ティッシュは付けたが
ロゴ入りなどではない。
その嫌がらせにより
アカウント健全性の
スコアが0になり・・・。
72時間でアカウント停止
という危機に。
初期対応としては
仕入れ証明のみ
をRDFにして送付で
終了。
テクニカルサポートさんに
事前連絡を
おまけは文言がコンディション
説明にあれば変更しても
問題ない旨の言質
と
カタログが急に変更に
なって商標権侵害の
警告メールがきた
という内容を伝えてある。
スクール生と愛知で
集合して
アカウントヘルスさん
に電話という流れです。
15時半に集合して、
スクール生の緊張を
ほぐすためにバカ話。
その後、すぐに電話開始。
アカウント認証をしてから
現場担当として原口が
電話口に変わります。
最初はAmazonさんの
出方を知りたいので・・・。
何も知らないふり
で
「何を提出すれば
良いのやら(困」
「何もしてないのに
困っちゃった(泣」
風を装います。
規約の確認後・・・。
だいたいの出方が
分かったので
現状を話します。
・カタログが急に変更に
なった。
・カタログのブランドは
「花王(KAO)」であり
嫌がらせをしている会社の
ブランドではない。
・百歩譲ってブランドが
「花王×他社」
になっているなら
分かる。
・そもそも虚偽申請
・単一商品の為に他社の
ロゴ入りティッシュ
を作るのは無意味。
などなど。
そして、こうした
虚偽申請の間違いを
証明するのは
悪魔の証明
になる。
という事も。
20分ほど状況を
話をしたら・・・。
上席に確認をするので
折り返したい
という旨をいただきます。
車をグルグル走らせたり
子供用のガンプラを
見に行ったり
バカ話をしたり
原口の見解を話を
したり。
原口の見解は・・・。
権利系はどんな理不尽でも
Amazonさんは飲む可能性がある。
という内容を事前に
話をしていました。
停止になっても引き戻す。
削除になっても引き戻す。
だから大丈夫。
というものでした。
待つこと1時間ちょい。
折り返しの電話が鳴ります。
長くなったので続きます。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。


