おはようございます。

 

 

昨日はお墓参りに
鎌倉に行ってきました。

 

 

お墓参りで掃除を
する際は雨が止み・・・。

 

 

掃除が終わると
土砂降り。

 

 

日頃の行いだね!

 

と子供らに話を
していたら

 

 

お参りの際に
びしょ濡れに。

 

 

シャツを脱ぎ、
Tシャツで

 

食事をして

 

小町通りを
散策して

 

ガタガタ震えて
帰ってきました。

 

 

ドチクショウ!

日頃の行いを
改めようと思った
原口です泣。

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

他ECサイトの
アカウント停止

 

 

について話を
していきます。

 

 

 


 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

スクール生と話をして
いて出た話題。

 

 

 

ヤフオクさんの
アカウントが
停止になった。

 

という状況でした。

 

 

 

ヤフーさんは複アカを
禁止していません。

 

 

 

アカウントは複数
作れてしまいます。

 

 

 

それをヤフオクさんの
アカウントにも使用。

 

 

 

1つのアカウントが

 

規約違反

 

個人情報

 

などで停止。

 

 

 

その後、別アカウントで
ヤフオクに流用。

 

 

 

しようと思ったら、
別アカウントもいきなり
停止。

 

 

 

その後新規アカウントを
作ろうとしても・・・。

 

クレジットカード、

 

電話番号、

 

名前

 

の入力の時点で
はじかれる。

 

 

 

同じ情報ではもう登録が
出来なくなっている。

 

 

 

という状況。

 

 

 

これ、ヤフーなど
複アカを許容されて
いても・・・。

 

 

 

販売などの場合は
普通にアウトです。

 

 

 

出品規制がかかった
時点で・・・。

 

 

 

そのままの情報で
複アカを作るなどは

 

 

 

危険な状況です。

 

 

 

どのECサイトでも
アカウント系は・・・。

 

 

 

臆病なくらいが
丁度良いです。

 

 

 

まぁいけるでしょ。

 

 

 

的な感覚で複アカを
作ると・・・。

 

 

 

後で追い詰められる
状況になっていきます。

 

 

 

やるなら徹底して

 

IPアドレス、

 

wi-fiアドレス、

 

電話番号、

 

住所、

 

名義、

 

メールアドレス、

 

クレジットカード

 

 

 

を変えるくらいの
勢いでやるべきです。

 

 

 

販売するアカウントは
お金の元。

 

 

 

ここを甘く考えて
しまうなら・・・。

 

 

 

複アカは
作るべきではない。

 

と原口は思います。

 

 

 

これ、アカウント停止とは
違いますが・・・。

 

 

 

楽天アカウントの
購入停止

 

 

ヨドバシカメラの
購入停止

 

も同じです。

 

 

 

購入の数

 

購入の頻度

 

 

購入商品の
キャンセル

 

など。

 

 

 

状況

 

 

情報

 

規約

 

などを確認して
しっかりと

 

対応

 

をしていきましょう。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。