おはようございます。

 

 

石破首相が辞任の
意向を固める。

 

 

色々と問題視されている
石破首相。

 

 

 

ただ株価最大の達成したり

 

 

10年前に米不足を
予想して減反ではなく
増反の案を出していたり

 

 

意外とちゃんと
していたな

という想いも。

 

 

ただ物言いが昔の

 

与党内野党

 

と呼ばれていた頃とは
大分変わっています。

 

 

 

奥歯に物が挟まったような
話の仕方。

 

 

それと圧倒的に
宣伝と説明が下手。

 

 

ちゃんと成果をあげた事。

 

 

なぜそれをやるのか。

 

 

を自民党が上手に
出来ていたら変わったかも。

 

などと思う原口です。

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

交渉の仕方

 

 

について話を

していきます。

 

 

 


 

 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

今日は交渉の話を
したいと思います。

 

 

 

なんで?

と思いますよね。

 

 

 

スクール生のサポートで
交渉の件が多かったので
シェアを。

 

 

 

と思った次第です。

 

 

 

交渉だけじゃないですが
みなさん、話をする時に
どうしていますか?

 

 

 

例えば、他愛もない
バカ話の時は良いですが。

 

 

 

何かの目的をもって
話をする場合。

 

 

 

必ず目的を明確に
しておいた方が
良いです。

 

 

 

話をする

 

目的

 

 

ゴール

 

を設定する事で、
話があっちこっちに
行かないように修正が
可能になります。

 

 

 

ちなみに女性から
相談をされる場合は?

 

 

 

と聞かれたので
その場合は

 

 

 

愚痴

 

 

文句

 

恋愛話

 

などをする目的は
共感です。

 

 

 

解決策を求めている
訳ではありません。

 

 

 

女性が意見を求める時は
どう思う?

 

 

 

と聞かれたら

 

うんうん

 

と聞く。

 

辛いね

 

しんどいね

 

など共感する事が目的。

 

 

 

意見を聞きたい時は
どう思う?

 

 

 

あなたならどうする?

 

 

 

と聞かれた時だけ。

 

 

 

話を戻します。

 

 

 

何かを勝ち取るのが
交渉。

 

 

 

完全勝利

 

 

落としどころに着地する

 

 

ミスのリカバー

 

 

謝罪で許される

 

 

取引

 

などなど。

 

 

 

バカ話以外には
必ずこういう何かしら
目的があります。

 

 

 

その目的をしっかり
揺るがないように念頭に
おき・・・。

 

 

 

話をすすめます。

 

 

 

これが一番大事。

 

 

 

なので、次からは
交渉の種類に関して
色々と話をしていこうと
思います。

 

 

 

お楽しみに。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。