おはようございます。
今日はせどりもアカウントも
関係ない話。
8月2日。
台風は午後には抜ける
予報。
朝6時には決行連絡を入れ、
PTA主宰の夏休みイベントが
開始。
実は原口が2023年に
提案した
校区小学校2校
と
中学校
の3校合同イベント。
今年は中学校の
PTA会長になったので
気合を入れました。
本日は
夏休みイベント
について話を
していきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
夏休み3校での
合同イベント。
コロナ前は
「肝試し」を
毎年やっていました。
コロナ禍では夏休み
イベントは中止。
2023年からイベントは
復活しました。
その際に提案した
水鉄砲大会。
感染対策として
フェイスシールド着用。
フェイスシールドに
「ポイ」を貼り付け。
※「ポイ」は金魚すくいの
道具です。
水鉄砲で打ち合い。
ライフは無制限。
対戦は・・・。
1グループ10人編成。
対戦時間は
低学年は1.5分。
中学年は2分
高学年は3分
中学生は3分
1~2年生の低学年チーム
3~4年生の中学年チーム
5~6年生の高学年チーム
中学生同士のチーム。
学校対抗をやめて
学校混合で対戦。
参加賞で全員に
じゃがりこ、
ドリンク
チューペット
一昨年は提案した
原口本人は・・・。
PTAではないため
見ているだけ。
去年は副会長で
参加。
今年は会長で仕切り
いや今年もめちゃくちゃ
大変でした。
去年とは違い
全箇所の把握
と
指示出し、
そしてイベントの仕切り。
って感じでした。
前準備からもう大変。
2週に一度は会議。
準備で用意するものは
ガンガン増えていく。
去年がめちゃくちゃ
好評だったので、
今年は参加者が
1.5倍。
イベント自体の
参加者は300人
それに未就学児童が60人。
お手伝いを入れると
400人近くの大イベント。
熱中症予防
や
人数増加
でトーナメントも
学校対抗も無理。
なので子供
総入れ込み切り替え。
低学年チーム
中学年チーム
高学年チーム
それぞれ10人一組で
ポイも無限。
多く割ったチームの勝ち
しかも・・・。
午前中は台風の影響で
大雨。
しかし、12時から雨は
あがる予報。
涼しい気候から
雨上がりの湿気を
伴うムシムシの灼熱に。
熱中症対策
に加え
ゲリラ豪雨対策。
朝9半時集合。
10時設営開始。
テント出しから
バトルフィールド設営
浮きボードや段ボールで
障害物を作っていく。
※サバゲーの水鉄砲版
※リアルフォートナイト
※リアルスプラトゥーン
と子供たちには好評でした!
ゲーム最初は良いですが
学年によってはメンバーを
入れ替えて3~4戦するので
ばらけたメンバーを再招集するのが
めちゃくちゃ大変でした。
待機室の体育館では
飲み物、ポッキンアイスを
食べ放題。
待機児童には飽きないように
アニメDVDを再生。
水と泥で汚さないように
体育館全てにブルーシート貼り。
校庭は部活の兼ね合いで
午後からしか準備が
出来ないので
体育館から準備。
などを4時間で終了させる
力技。
原口の本業イベントと
同じような労力でした。
本番は原口は
マイクパフォーマンス
と
対戦盛り上げ役。
勝つ準備はできてるかあああああ?
→おー!
青チームは気合ばっちり!
緑!負けずにいけますか!?
→おー!
の煽りを両チームで。
対戦開始!
ホイッスルと同時に
突撃ーーーー!
いけーーーー!
対戦中はマイクを
スマホにつけて
音楽をかけ
そのまま中継で煽り。
設営中に
必ず交代で熱中症対策を!
と言っていた原口が
煽れるパパさんが
いないので今年も休みなしで
ぶっ通し。
イベント終盤は
中学生1,2年VS中学生3年
を開催。
途中で外担当のお父さん達も
原口の帽子にも
ポイをつけて遊びに参加。
子供たちに水をかけて
もらい涼みました。
めちゃくちゃ
嬉しかったのは
全ての子供達に
楽しかった!
またやりたい!
来年もお願いします!
と声をかけてもらった事。
スクールの運営も
こうしたイベントも
この声をもらえた
だけで
やってよかった
としみじみ思える原口です。
原口?
足は棒だし、水と汗で
ドロドロだし頭ガンガンで
帰って疲れのあまり
寝れない細切れ睡眠笑
読者さんでPTAや
学校イベントをする場合、
お声がけいただければ・・・。
水風船ぶつけあい
や
簡易肝試し
など案はめっちゃ一杯
ありますので提案させて
もらいます!
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。