おはようございます。
物価高、トランプ関税の
影響。
それに対した政策で
出た
「一律給付案」
選挙前のばらまきが
中止になりました。
で、でてきた
ガソリン
10円引き
と
光熱費の補助復活。
いや、財源はあまった
予算からなら帳尻を
合わせたろ。
これでまた夏の選挙で
自民党が過半数取ったら
マジで終わるだろ。
と冷ややかに見ている
原口です。
本日は
努力の天才
について話を
していきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
以前に話に出てきた
他業種のライバル。
WEBデザインをひたすら
続け・・・。
既存の講座とは
違う形として
デザイン講座を立ち上げ、
主宰をしている女性。
その女性と話をしていて
出た話題です。
ザせどりスクールを一緒に
立ち上げ今は休んでいる
相棒の岩田君。
せどり、物販はしています。
岩田君は原口が沢山の
人と出会ってきた中で
ひたすら続けられる
努力の天才。
天才じゃないと
できないの?
いえ、誰でもできます。
誰でもできる努力。
継続と進化。
けど、続けられる人が
少ない。
その女性も努力の天才。
何をしたら良いの?
簡単です。
毎日触れる。
同じことでも
考えながら。
岩田君は野球経験者。
なので1日1万回の
素振りを毎日続けてきました。
雨の日も風の日も。
せどりに変わってからは
新しい事を始める際に
必ず全頭をします。
その女性も同じです。
デザイナーになって
講師になった今でも
街やネットにある
良いデザインを集め
配置や色合い
どうやってできているか
を考え、取り入れています。
初心を忘れずに
コツコツ。
このコツコツが
一番強い。
せどりでもデザインでも
現場を離れたら
今のやり方、流行、
などが分からなくなります。
せどりでいえば
手法、アカウント問題
も。
デザインで言えば
一昔前のデザイン。
つまり古い。
古いデザイン
や
今の状況
が分からない状況で
講師やしたり顔をして
語ると・・・。
「老害」
のできあがり。
話を戻します。
毎日触れて、
初心を忘れず
コツコツと
積み重ねる。
積み重ねが自分の
地力になっていきます。
これ、簡単な事です。
しかし、ひたすら継続が
できる人が少ないです。
だからこそ
続けられる人は
努力の天才
になっていきます。
天才と言われると
天才だからできた。
と考える人もいると
思います。
努力の天才
は誰もがなれるけど
自分から離れてなれない。
コツコツ積み重ね
と
継続
が努力の天才になる。
要所要所で相談を
してくれて・・・。
その女性をみてきて
改めて思いました。
努力の天才がいる。
他業種にも岩田君がいる。
ライバルは同業者だけ
じゃない。
原口も負けずに
努力の天才になれるように
頑張ろうと思います。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。