おはようございます。

 

 

 

高市首相になってから
数日。

 

 

 

消費税減税は完全否定。

 

 

 

半年前まで

 

消費税減税はマスト

 

と言っていた過去の発言が
とり立たされています。

 

 

 

むー

 

やっぱり首相になると
取り込まれるんだな。

 

 

 

と残念な気持ちになった
原口です。

 

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

ツール業界激震2

 

 

について話を
していきます。

 

 

 


 

 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

昨日の続きです。

 

 

 

ツールに関して

 

SP-APIを利用する
料金形態が変わる。

 

それも結構な金額?

 

 

 

それと

 

スクレイピング

 

について話したのが
昨日の内容です。

 

 

 

以前にふみかどさんと話を
した時に何気なく聞いて
覚えていた事です。

 

 

 

それはせどらーが

 

モノレートがなくなって
から

 

KEEPA

 

を使用する方が激増した
時に話をした事です。

 

 

 

KEEPAさん、どこにある
企業かすら分からない。

 

 

 

という徹底ぶり。

 

 

 

サーバーもアクセスも
色々な国を経由していて
できていいる様です。

 

 

 

なので、今回の

 

ツール利用料金

 

にはあまり関係がない
状況にもなりそうです。

 

 

 

本来、Amazonさんの

 

価格の推移

 

出品者の増減

 

などを調べる際には

 

 

 

Amazonさんのアカウントを
もって・・・。

 

 

 

そのアカウントから
SPーAPIを利用して
調べるそう。

 

1秒間に10万商品

 

とかだったと
記憶しています。

 

※間違っていたらすみません。

 

 

 

とりあえず・・・。

 

 

 

Amaoznさんのサーバーに
アタックをしている状況。

 

 

 

なので、

 

 

 

利用料を支払ったり

 

 

 

きちんと取り決めをして
公式になったり

 

 

 

と予想しています。

 

 

 

代表的なものとして

 

せどりすとプレミアムさん

 

 

プライスターさん

 

などが公式となっています。

 

 

 

しかし、KEEPAさんは

 

 

 

どこにあるかも分からない。

 

 

 

そもそもSP-APIを使っているか

も分からない。

 

という状況。

 

 

 

ここで・・・。

 

原口が思う事ですが・・・。

 

 

 

原口をはじめとする
素人達が

 

うぉ!どうなるの??

 

せどりマジおわた。

 

などと右往左往する
必要はありません。

 

 

 

利用料が上がる。

 

 

 

というカードは
切られました。

 

 

 

それに対して

 

 

 

それぞれのツールの
エンジニアさん

 

つまりプロの方々が

 

 

 

色々とやってみる。

 

 

 

金額は上がるかも
しれないけど。

 

 

 

なるべく抑えられるように
頑張る

 

 

 

など発信をされています。

 

 

 

なので、その結果を
待つだけ。

 

 

 

せどり業界だけじゃなく
色々なビジネスは変化を
していきます。

 

 

 

それに対応するだけ。

 

 

 

今までだって同じです。

 

現状の出品規制

 

 

CDの販売規制

 

 

ポイントせどり

 

 

モノレートが
なくなったの

 

 

せどらーはこれまでに
色々な変化に対応を
してきています。

 

 

 

もちろん

 

 

 

辞めるのも
選択肢のひとつ。

 

 

 

それに対して

 

 

 

対応するもの
選択肢のひとつ。

 

 

 

ただ思う事は

 

 

 

勝手な予測でネガティブに
なっても意味がありません。

 

 

 

せどりをはじめて
1円でも稼いだなら

 

せどりのプロ

 

です。

 

 

 

なので憶測に
右往左往されず

 

 

 

続報と半年後の結果まで
粛々と日々の事を
やっていれば良い。

 

 

 

と考えるのが一番。

 

 

 

これが原口の考えと
答えです。

 

 

 

せどりのプロなら
淡々と日々をこなして
いきましょう。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。