おはようございます。

 

 

 

トランプ大統領が
来日。

 

 

 

移動時間に当たってしまい
高速道路が通行禁止に。

 

 

 

乗れない車が下道に
降りてきて
道路が大渋滞。

 

 

 

全然、動かない、
進まない時に限って・・・。

 

トイレへ行きたくなる
原口。

 

 

 

200m先のコンビニに

 

停めたい!

 

動かない!

 

のジレンマに
身体が震えるほど
トイレを我慢した
原口です。

 

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

潜入!古物市場6

 

 

について話をさせて
いただきます。

 

 

 


 

 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

昨日の続きです。

 

 

 

古物市場で

 

ルール

 

 

マナー

 

を覚えて

 

 

 

色々な人と仲良くなる
と出てくる利点が
あります。

 

 

 

古物市場の利点も
もちろんあります。

 

 

 

古物市場では業者が
仕入れることを前提に
価格設定がされています。

 

 

 

通常の市場よりも
格段に安い金額で
商品が販売されています。

 

 

 

安いと評判の

 

リサイクルショップ

 

などよりも、はるかに
安い金額で売られている
事がほとんどです。

 

 

 

出品者は

 

買取専門店

 

 

遺品整理

 

廃品回収、

 

バッタ屋

 

の業者の方も多く、
仕入れにお金が
ほとんどかかって
いないので、安い金額
で販売することが
できている事も多いです。

 

 

 

古物市場に卸をしている
業者の人と仲良くなれば、
通常よりも更に安い

 

特別価格

 

で仕入をさせて
もらえるケースも
あります。

 

 

 

そして・・・。

 

 

 

古物市場は様々な
場所で定期的に開催を
されているため、古物市場に
通うだけで安定した

 

仕入れルート

 

を確保することが
可能になります。

 

 

 

古物市場にたとえ自分が
求めている商品がなかった
場合でも、様々な商品が大量に
販売されているため、他の
魅力的な商品と出会える確率が
も高くなります。

 

 

 

色々な開催地は地域の警察に
聞くと開催日や開催場所は
きけますが・・・。

 

 

 

仲良くなると普段は

 

出会えないような商品

 

や、

 

自分が知らなかった
商品

 

に出会える可能性

 

 

いち早く

 

開催内容、

 

開催場所

 

の予定を教えてくれたり。

 

 

 

また仲良くなると

 

 

 

個別で欲しい商品を
譲ってくれたり

 

 

 

市場以外でも個人間での
やり取りもできるように
なったり。

 

 

 

色々な関わりを持つことが
できます。

 

 

 

これが最大のメリット。

 

 

 

遺品整理などの
ついでに

 

家も処分したい。

 

というご家庭も多いです。

 

 

 

これが紹介から話が
発展したり

 

 

 

家ごと仕入れて地元の
不動産屋さんに仲介料を
もらったり・・・。

 

せどり、

 

卸、

 

古物市場

 

なみならず

 

色々な人との

 

コミュニケーション

 

をとって仲良くなると

 

良い話

 

も多く入ります。

 

 

※異常においしい話は
やばい事が多いので
下調べや調査が必要です。

 

※投資や高級ブランド、
時計などは注意を
しましょう。

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

良い話は人からしか
入ってこない。

 

 

 

というのが原口が
思っている事です。

 

 

 

古物市場は利点が多く、
中に入り込んで
可愛がられると

 

 

 

それより先にも
利点が多い。

 

 

 

独自のルール

 

 

独特の雰囲気

 

を攻略して余りある
利点があります。

 

 

 

是非、練習からでも
良いので

 

怖がらずに参加を
してみてください。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日になる事を
願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。