おはようございます。

 

 

気温が下がって
7週間連続で
週末雨に。

 

 

週明けには

 

木枯らし1号

 

の可能性も

 

 

 

ミートテックが
なくなってしまって

 

 

 

素直にヒートテックを
着こもうと思う原口です。

 

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

潜入!古物市場3

 

 

について話をさせて
いただきます。

 

 

 


 

 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

昨日の続きです。

 

 

 

発句と符丁

 

なんだよ・・・。

 

それ・・・。

 

ってなりますよね。

 

 

 

大丈夫!

 

解説します!

 

 

 

発句とは

 

 

 

競りが始まる時の
金額

 

 

 

つまり

 

出品の際の

 

「最低金額」

 

を言います。

 

 

 

符丁とは

 

 

直接、金額を言わずに

 

「符丁」

 

を大声で叫んで
競り合います。

 

 

 

この「符丁」が

 

古物市場の独特性を
強めていると思います。

 

 

 

符丁ってどんなのが
あるの??

 

 

 

符丁は発句によって
金額が変わります。

 

 

 

発句が1,000円から
スタートの場合

 

 

 

発句が10,000円から
スタートの場合

 

などでです。

 

 

 

例えば出品された
商品の発句が1,000の場合

 

 

 

センマイ   1,250円 12,500円、125,000円

 

イチゴー   1,500円 15,000円 150,000円

 

イチテラ   15,500円 155,000円

 

ジュッカンメ 1,650円 16,500円 165,000円

 

イナゴ    17,500円 175,000円

 

ニ(セン/マン) 2,000円 20,000円

 

ホンサン   2,250円 22,500円 225,000円

 

ニーゴー   2,500円 25,000円 250,000円

 

サン(セン/マン) 3,000円 30,000円

 

ニジュッカン  3,300円 33,000円 330,000円

 

ヒャッカン   3,500円 35,000円 350,000円

 

ヨン(セン/マン) 4,000円 40,000円

 

シゴ     4,500円 45,000円 450,000円

 

ゴ(セン/マン) 5,000円 50,000円

 

テラ     5,500円 55,000円 550,000円

 

シヒャッカン 6,500円 65,000円 650,000円

 

ゴヒャッカン 8,300円 83,000円 830,000円

 

ドン     10,000円 100,000円 1,000,000円

 

トビゴ    10,500円 105,000円 1,050,000円

 

ピンピン   11,000円 110,000円 1,100,000円

 

ナナヒャッカン 11,500円 115,000円 1,150,000円

 

となっていきます。

 

 

 

難しい!

 

と思いますよね。

 

 

 

原口も最初は
戸惑いました。

 

 

 

けど叫ばないと
聞こえないし

 

 

 

言っているうちに

 

なんか

 

専門用語

 

を言えるの楽しい!

 

ってなってきます笑

 

 

 

美容室にいって
髪を染める時

 

6番と8番を混ぜて。

 

という指示を聞いて

 

うぉ!かっこいい!

 

と思ったり、

 

 

 

競馬の中継を聞いていて

 

向こう正面

 

をいつか言いたい!

 

 

 

と思う原口はテンションが
バカ上がり!笑

 

 

 

難しいから無理と
思わずこれコピペして
叫んでみてください!

 

 

 

ちなみに

 

叫んだ符丁、

 

落とした商品

 

はきちんと記録されます。

 

 

 

競りが終わり次第、

 

金額を支払い、

 

商品を受け取り

 

 

車などに積み込み
終わりになります。

 

 

 

独特の雰囲気を
持っている古物市場。

 

 

 

発句と符丁

 

もですが・・・。

 

 

 

専門用語もその一旦を
担っています。

 

 

 

長くなったので
続きます。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日になる事を
願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。