おはようございます。
女性初の総理大臣誕生。
組閣にも注目が
集まっていました。
株価も最高値を更新。
積極財政をして
いくので・・・。
さらなる格差も
産まれそう。
最初は
わっしょいわっしょい!
しかし毎回こうなので
これからが見ものです。
本日は
楽しみ方は
ひとそれぞれ
について話をさせて
いただきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
何をやるにも楽しみを
持たせる原口。
子供のころから
変わりません。
子供の頃に
白線の上を歩いて
落ちたら
サメに食べられる。
という謎ルールで
家まで帰る。
普通に白線の上を
歩いて帰ったら
途中で途切れたら
やめます。
それを最後まで
やり切る為に。
せどりも、
節約も
ダイエットも、
経費も、
本業も
何かしらゲーム性を
持たせます。
原口、せどり開始時は
全然お金がありませんでした。
なので、パンの耳を
パン屋さんから
もらってきて
食べてました。
1万円だけを財布に
入れて
なくなるまでの
日数を長くする。
使える金額は1万円だけ。
なくなったら来月まで
使えない。
というゲームに
していたり。
ダイエットも昨日より
500g下がっていなかったら
どこかのご飯ぬき
などなど。
何をやるにもゲーム風に
するため・・・
原口、モチベーションの
浮き沈みがあまりありません。
嫌な事ほどゲーム風にして
いきます。
クリアできなければ
ペナルティ。
軽過ぎず、重すぎず。
なので、出来たら
うほほーい!
ざまぁみろ!笑
(クリアした!)
という気持ちになります。
スクール生から
モチベーションの
保ち方
という質問を
もらったので
こういう話をしました。
原口は「ゲーム性」を
持たせて・・・
なんでも楽しい!
という状況に勝手に
もっていきます。
小学生の頃から
やっているので
完全に習慣化。
嫌な事ほど
ゲームにします。
出来たら
設定したご褒美でも
良いと思います。
いくらまでの金額と
設定して
それを買うでも良いと
思います。
何をしたら
楽しいか
やれるか
人それぞれなので
自分にあった
パターン
を考えて実行して
みてください。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日になる事を
願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。