おはようございます。
夜は涼しく、
昼は暑い。
でもお盆前よりは
過ごしやすくなっている。
と思ったらお盆明けから
また35度でマジ???
と予報を見てびっくりした
原口です。
本日は
閑話休題:蕎麦2
について話をさせて
いただきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
おはようございます。
以前にここで話をした
おいしいもの紹介。
スクール生からまさかの
第2弾要望が笑
なので第2弾です。
原口、麺類は大好きです。
ラーメン、蕎麦、うどん、
パスタなどは
全国で食べています。
リクエストにお応えして
蕎麦の美味しいお店の
紹介です。
お蕎麦には種類があります。
まず二八蕎麦(にはちそば)
そば粉の割合を言います。
一般的に出てくるお蕎麦は
二八蕎麦になります。
※太さによって
平打ちそば、田舎そば
などの種類もあります。
次に十割蕎麦
つなぎを使わずそば粉のみで
作られたお蕎麦。
特徴としてお蕎麦の
香りが強く、つなぎを
使っていないのでぶちぶち
切れてしまうので短いものが
多いです。
更科(さらしな)
蕎麦がらを全て落として
作るお蕎麦
お蕎麦の色が真っ白で
太さも細くなります。
※その白さから
「しらゆき」とも呼ばれます。
のど越しと舌触りが
めちゃくちゃ良いです。
※季節のお蕎麦などは
更科に材料を入れて
作る事が多いです。
※ゆず、桜、よもぎなどなど
おそばに季節の素材の色と
香りがつきます。
これが大体のお蕎麦の種類。
お蕎麦は体温を
下げる効果があったり、
蕎麦湯にはアルコールを
分解する効果があったりします。
なので、お蕎麦屋さんと
日本酒などはセットに
なっていたり。
夏に、飲んだ後にも
良いのでどうぞ。
それではお店紹介です。
まずは東京の美味しい
お蕎麦屋さんを。
江古田
「手打ちそば じゆうさん」さん
3月にアド街っく天国に
出ていました。
だいぶ混んでいるので
注意が必要ですが・・・。
せいろそばが絶品です。
神楽坂
「石臼引き手打ち
蕎楽亭」さん
こちらのお蕎麦屋さん。
ちゃんと石臼でそば粉を
挽いて丁寧に作られています。
お薦めは2色蕎麦。
つなぎ1割と10割の2種類が
楽しめます。
神田
「まつや本店」さん
こちらはとにかく
色々な種類が楽しめます。
春夏秋冬で季節の蕎麦が
楽しめます。
今ならすだち蕎麦。
ちなみに普通のお蕎麦も
めちゃくちゃ美味いです。
原口はごまだれ蕎麦が
めちゃくちゃ美味しいと
思います。
白ごまの風味とコクが
良く出ていてお蕎麦に
めちゃくちゃ絡みます。
また3店の紹介を
させていただきました。
東京だけで100店ほど
お蕎麦屋さんにお邪魔させて
もらっています。
全国だともっと。
こちらもまた紹介を
させてもらいます!
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。