おはようございます。
7月5日。
なんかある!と言われて
いましたが何もなく
いつもの朝を迎えました。
実は何かあると言われて
いたのかも知らないです笑
ノストラダムスの時もそう。
今回もそう。
やたら何かある!って
言っていた人たちは今、
どうしているの?
と気になった原口です。
本日は
発信の大事さ
について話をさせて
いただきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
情報発信をしていて
色々な話をきかせて
もらえます。
原口は他の発信が
あまり気になりません。
自分は誰かに発信を
習ったという事はなく
自分だけでやっています。
気を付けているのは
・読みやすいように。
・常に話を聞いてくれている
人の事を考えて。
・ブレないように。
・仲が良いだけで宣伝しない
・内容も知らずに宣伝しない。
です。
たまに読んでくれている方から
こんな発信があった。
真偽のほどは?
とか
日頃の発信を見ているけど
宣伝や売り込みばっか。
情報を欲しくてLINEに
登録したら何の発信もなく
宣伝ばかり。
とかの話がきます。
今回も同じ感じです。
日頃から発信していた時は
気にならなかったけど
全然発信をしなくなった。
久しぶりに発信が
来たら内容が・・・。
コンテンツ販売だった。
なんかめちゃくちゃ
がっかりしました。
という内容でした。
気持ちは分かります。
日頃の発信で信頼関係が
出来ていたら良かったのかな。
とか
色々と話をさせて
もらいました。
もちろん
宣伝
や
コンテンツ販売
が悪いとは思いません。
原口もスクールの募集を
ブログやメルマガ、LINE、
X(旧Twitter)でしています。
違いを考えてみたら
日頃の発信でした。
原口2016年から毎日、
発信をさせてもらっています。
同じように毎日発信を
している方は数人しか
いません。
その中で宣伝は
片手で足りるくらいだけ。
日頃から言っていますが
食べた事のないラーメンを
人には薦めません。
実際に食べてみて
美味しかった時に
何が良かったか
を一緒に告知をします。
つまりコンテンツなどは
実際に見せてもらって
自分でやっていて
良かったらお勧めする。
それ以外の場合は
宣伝はしません。
やたらと宣伝したり
配信を停めていて
久しぶりの配信で
いきなりコンテンツは
販売しないし
宣伝もしません。
それはせっかく築いた
あなたとの信頼関係を
失う事になるから。
何度でも言います。
宣伝や販売は悪いことでは
ありません。
日頃の行動がものを言うと
思っています。
今回の話をしてくれた
何人かの人は・・・。
久しぶりの発信で
いきなり
コンテンツ販売
だったのでがっかりした。
というものでした。
これ、人のふり見て
我がふり直せ。
言い方は悪いですが
絶対にやっちゃダメな
良いお手本になった
パターンだな。
と思いました。
これからもこのスタンスを
崩さずに・・。
どんなに仲が良くても
内容が分からないなら
宣伝はしない。
毎日発信は止めないので
良いですが・・・。
配信を停めた場合は
復活後にいきなり
宣伝はしない。
と改めて心に決めた
出来事でした。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。